マグネシウムはダイエットに活用できそうですね

皆さんは「マグネシウム」という成分をご存知でしょうか?
こちらのマグネシウムは現代人・・・特に「便秘で悩む人やダイエット中の人」にはとても重要な栄養素だそうなので少し調べてみました。


マグネシウムについて

  • 便秘対策として有名なマグネシウムはダイエットにも活用するのがオススメ
  • マグネシウムは体に蓄えられる「脂肪酸」の燃焼を助けてくれたり、脂肪酸の吸収を邪魔してくれる作用がある
  • さらに体の中の余計な水分の排出も促してくれるので体重はもちろん、「むくみ対策」にもなってくれる
  • 食べ物から摂り入れた「糖」を体の中で上手いことエネルギーとして使ってくれる手助けもしてくれる
  • 「便を柔らかくして便通を良くすること」で「便秘からくる肥満の解消」や「体の老廃物を排出」できるのでその点でも健康的なダイエットに有効
  • マグネシウムによるダイエットはすぐに効果が出にくいが、そのぶん無理なくゆっくりと体重を落とせるのでリバウンドしにくい
  • カルシウムと同時に摂ることで骨粗しょう症予防になる
  • ただ、カルシウムを摂り過ぎるとマグネシウムが体から出て行きやすくなるのでバランスには注意
    (大雑把にいうとカルシウムは1日600mg、マグネシウムは300mgが目安)
  • マグネシウムは豆類や海藻類、魚介類に多く含まれている
  • 摂り過ぎると下痢をしてしまうケースがあるのでサプリメントや「にがり」を飲んでいる人は摂取量には気を使いましょう

管理人のヒトコト


マグネシウムと聞くと私は「下剤」をすぐに思い浮かべてしまいますが、比較的「副作用が少なくて、効果がゆるやかな下剤」としてマグネシウムが使用されているケースは多いですよね。



ですのでマグネシウムを摂取することによって便秘が習慣化している人からすれば便通が良くなり、結果的に「健康的な腸(=代謝の良い体)」となるので「マグネシウムによる便秘解消でダイエットもしやすくなる」ということになります。
もちろん「便をユルくしてしまうば体重が落ちるハズだ!」と思い込んで単純にサプリやニガリをどんどんと飲んでしまうのはゼッタイにしてはいけませんので、できるだけ体に必要な栄養素が少ない加工食品ではなくミネラル分を多く含んだ和食系の食事を心がけてゆっくりと体に作用させていくようにしましょう。

・・・個人的には飲む量を守っていれば、食事で補えない分のミネラルをサプリで代用するというのは良い方法とはいえ、あくまでも補助という気持ちでサプリは飲んだほうが良いとは思います。



それにしてもマグネシウムの便秘解消効果については知ってましたが、代謝や吸収の面からでも緩やかでありながらダイエットにも関係しているというのは興味深いお話だとは思いましたよ。

やっぱり「生物は海から誕生した」なんてことを言われているので「海のミネラル」ともいえるマグネシウムなどは体にはとっても大切な栄養素なんですねぇ。

適量を守ってマグネシウムを摂り続けていることでダイエットがしやすくなるのならば、私も是非とも積極的に食事に取り入れていきたいと感じたので皆さんもお試しになってみてはいかがでしょうか?

Share this

0 Comment to "マグネシウムはダイエットに活用できそうですね"

コメントを投稿