お米から作られたミルク「イゾラ・ビオ、オーガニック ライスドリンク」を飲んでみました。

いつものように日頃のお買い物のために近所のスーパーに立ち寄っていろいろな商品をチェックしていると・・・
「お買い得品!」みたいなポップとともに「ライスドリンク(ライスミルク)」が販売されているのをたまたま発見♪

ライスドリンク」といえば・・・
美容やダイエットに関心がある方ならちょっとしたブームになった(まだ流行りの真っ只中かな?)飲み物なので皆さんもすでにご存知かもしれませんけど、お米とお水から作られた・・・その名の通り「お米からできた飲み物」となっていて、個人的には前々からかなり気になっていた商品ではありました。



そして私は、毎日のように「いわゆる普通の牛乳」を飲んでいて、牛乳を含めたミルク系飲料は欠かせないものであるとはいえ、やはり「牛乳=脂肪分が多い」なんてイメージがあるために
飲むのにチョット罪悪感はある…けど、低脂肪乳はおいしくないから飲みたくない…」と感じていたため・・・
ライスドリンクが美味しければ牛乳の代用品としてアリかも!」という思いからさっそく試しに一本購入してみました♪

実際に購入したのは「isola Bio(イゾラ・ビオ)」の「オーガニック ライスドリンク」という商品で、こんなパッケージになってます。
※いちおう輸入販売されている会社の商品紹介ページを貼り付けておきますね。



いかにも「海外の健康志向な飲み物」みたいなパッケージですし、裏面にはいろいろな言語が記載されているため「(外国語に憧れのある私は…)なんか高級感がありそう…」と感じてしまいましたよ。



原材料は「オーガニックライス」・「ひまわり油」・「食塩」ということで・・・一瞬「お塩が入っているの?」なんて引っかかりましたが、だいたいのライスドリンクはこのような感じの原材料になっているみたいですね。

とにかく、さっそくどんな味がするのかワクワクしながらキャップを開封してコップに注ごうとしたところ・・・



けっこう「注ぎ口のギリギリまで入っていた」ために、下の画像を撮影しようとスマホを持ちながらコップを置いて注ごうとしたら見事にお盆にこぼしてしまいました♪
・・・ですので皆さんはしっかりとコップを持って注ぐことが大切ですよ!
(…って、こんな注意書きは普通必要ないですね♪)



上の画像で伝わるか分かりませんが、私はライスドリンクというぐらいだから(「おかゆ」…とまではいかないにしても)もっと粘度がある飲み物かと思ってましたけど、かなりサラサラなことには驚きましたよ。

香りは・・・当たり前ですが「お米が原材料」なのでお米の香りがしますし、
も・・・「お米が原材料」なのでお米のような白さがあってキレイですね。

 

そして肝心の味ですが・・・
これは・・・想像以上にものすごい美味しい!ですねぇ♪

もちろん、味の感じ方は個人差があると思いますけど・・・たぶん「お米好きなら気に入る味」ですし、
とにかく「甘みがスゴイ強い」ことにはかなりビックリしましたよ。
最初にパッケージは確認しておりましたが、もう一回見直してしまうぐらい「ほんとうにお砂糖が入ってないの?」ってぐらいの甘みでした。

これが「お米本来の甘み」なんですかねぇ・・・普通に市販の調整豆乳ぐらいの甘みはあるんで、ゴクゴク飲めてしまうそうです♪



ちなみに、余計なフレーバーがついてないところも「逆に飲みやすく」させてくれているんじゃないかと私は思いましたので、最初に飲むのならばプレーンがオススメですよ。(他のフレーバーを飲んでいない私が言うのもなんですが…)

ただ・・・「牛乳よりも脂質がかなり少ない」とはいえ、炭水化物が含まれているお米なので「ガブガブ飲む」ってのはあまりよろしくはないのでしょうね。
でも、豆乳やアーモンドミルクと比べると格段に飲みやすくかなりの好印象でした。

う~ん、こりゃリピート購入したいけどまだスーパーに売ってるかなぁ・・・
まぁ、ネットでも普通に購入はできるし、ライスドリンクブーム?はある程度続いているだろうから「手に入らなくなる」ってことはないんで大丈夫・・・かな♪



価格が牛乳や乳飲料と比べてそれなりに割高になってしまうのはかなりネックなポイントとはいえ、「お米の味や香り」がお好きなら皆さんも一度は飲んでみる価値のある商品だと思いますよ。
・・・「妊娠中でツワリがある方」は相当キビシイ飲み物かもしれませんけど・・・

Share this

0 Comment to "お米から作られたミルク「イゾラ・ビオ、オーガニック ライスドリンク」を飲んでみました。"

コメントを投稿