新年早々ですが・・・新品のダウンジャケットがなんかニオう・・・

2015年になってからもう4日経ってしまいましたね。

今年も変わらず自分のペースでお散歩をしようとは思ってますが、さすがにお正月は家でゆっくりしてましたよ。

とはいえ、1日中家に居て歩かない日があるとなんかウズウズしてきてしまい歩きたくなってしまったので、初売りセールで何か掘り出し物があるかどうかを確かめるのを兼ねて近所(と言っても歩いて1時間ぐらいかかるところですけど)の大型スーパーを目的地にお散歩をしてみました。

すると私が年末からちょっと目をつけていたダウンジャケットに「半額」のタグが付いているのを発見♪

このダウンジャケットは以前に私が見つけた時には30%割引のタグが付いており、「少し待てば安くなるかも?」なんて淡い期待を持ちながらその時をじっと待ってましたがこんなに早く割引されるとは思いませんでしたね。

ちなみに実際には「定価から少し割引された価格のさらに半額」で販売されてたので、元々の値段よりも7割引き近くで購入できたことになり大満足のお買い物でしたよ。

そして今まで着ていたボロボロのアウターと交代するように今日さっそく新品のダウンジャケットを着て寒い中お散歩を開始すると・・・体がだんだんと温まってきたところでなんか違和感が・・・
その違和感というのが「ダウンジャケットのニオイ」でして、歩いている時には「ほのかになんか臭うなぁ…」ぐらいだったのが、暖房の効いたスーパーに入ったらかなりニオイが強くなり、一度気になるとどんどんと気になり始めてしまい自宅に帰ってきてからすぐさま調べてみると・・・どうやら「ダウン自体の動物臭」がそのニオイの正体のようですよ。

私が購入したダウンジャケットはもちろん「安物」なんですが、安物の場合はダウンの洗浄が不十分だったりすることからニオイが発生しやすい傾向があるとはいえ、「安物のダウンだから臭う」とは一概には言えないようで・・・「高価なダウンジャケットを思い切って購入したら部屋中に獣臭が…」なんて人もいらっしゃるみたいなので、そんな方の心中はお察しいたしますね。

私の場合はまだそこまで強いニオイではないので割り切りたいところですけど、ダウンを使った商品なんで仕方がないとはいえ、やっぱり「動物のニオイ」ってのがモノスゴイ引っかかるので解決法も調べていると・・・「風通しのよいところで陰干し」とか「専門のクリーニング店に出す」などありましたが、手っ取り早い方法としては「中性洗剤やダウン用の洗剤を使っての水洗い」が有効のようですね。



なんか「新品をいきなり洗う」っていう習慣が私には今までありませんでしたけど、余程ニオイが気になったから実行してみようかな?
今のところはファブリーズを大量にかけて風通しのようところに干してますが・・・多分効果は薄いだろうなぁ。
数日かけてでもいいからだんだんとニオイが落ち着いてくれれば良いけど。



とにかくダウンジャケットのニオイって私は今まで全然意識したことがありませんでしたし、ダウンジャケットはもう一着家にありますが、こちらはぜんぜんそんなの気になんなかったから今回の購入前にはぜんぜんチェックしなかった・・・というか、購入時にはあまりニオワなかったからこのぐらいは許容範囲内のニオイってことなんでしょうかね。

それにしてもダウンジャケットって言葉はかなり悪いですけど「鳥からむしり取った羽を使ったアウター」なので、勝手に人間がむしり取ったものを着て「クサイ」なんていってるのは勝手すぎますよねぇ・・・まぁ、こんなこと言ってたらなんにもできなくなってしまいますが・・・
一応、私はしばらく様子をみて洗濯するかどうかを判断したいと思います。

デザインも暖ったかさにも満足なのにまさかこんな落とし穴があるとは・・・

Share this

0 Comment to "新年早々ですが・・・新品のダウンジャケットがなんかニオう・・・"

コメントを投稿